LMCでデッキお披露目
2009年7月27日 MTG コメント (11)日曜はLMC千葉へ。
予告通り出来たてホヤホヤのフル拡張アートデッキを持って行きました。
以下、一応デッキレシピです。全部ここでアップしたカードですけどw
最終結果は1-4ですたww
この日は勝つことよりも目立つことを優先したため
詳細な試合レポは割愛させていただきますww
しかし白ビートつええ・・・
ブレンタン出なくても歯が立たんww
今後はとりあえずフランス選手権2位の赤黒あたりを参考にしようかな。
とりあえず地獄火花の精霊でも描くか。
もちろん他のカードも描いていきますよ!
みやけんさんがデッキの写真をぜひ撮りたいとのことだったので、
大会終了後にスリーブを外して全部のカードをお披露目しました。
他の方々にも写メ撮られまくりの大好評で、
描いた本人としてはとっても光栄でした。
そう言えば自分で写真撮るの忘れてた!w
デジカメ持って行けばよかった。
今後はフル拡張デッキを使う使わないに関わらず、
大会には必ず拡張アートの現物を持っていきます。
今回デッキをご覧になれなかった方も、おいらを見かけたら
いつでもお声をお掛けください。
ところで最近レガシーに興味があるのですが
カード資産がしょぼいのでろくなデッキが組めません。
何かお勧めのデッキないですかねぇ…。
ちなみにデュアルランドは一枚も持ってませんw
フェッチは何故か青黒しか持ってませんw
Force of Willなんて当然のように持ってませんw
タルモゴイフは売っちゃいましたww
もみ消しはM10購入資金に化けましたww
黒単メガハンデスか劣化ANTもどきくらいしか組めなさそう…
予告通り出来たてホヤホヤのフル拡張アートデッキを持って行きました。
以下、一応デッキレシピです。全部ここでアップしたカードですけどw
4《運命の大立者/Figure of Destiny(EVE)》
4《ゴブリンの異国者/Goblin Outlander(CON)》
4《ボール・ライトニング/Ball Lightning(M10)》
4《ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang(SHM)》
4《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》
4《稲妻/Lightning Bolt(M10)》
4《炎の投げ槍/Flame Javelin(SHM)》
4《血の署名/Sign in Blood(M10)》
4《荒廃稲妻/Blightning(ALA)》
4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit(M10)》
4《偶像の石塚/Graven Cairns(SHM)》
3《婆のあばら家/Auntie’s Hovel(LRW)》
12《山/Mountain(AVON)》
1《沼/Swamp(AVON)》
サイドボード
4《火山の流弾/Volcanic Fallout(CON)》
4《呪詛術士/Anathemancer(ARB)》
4《破滅の刃/Doom Blade(M10)》
3《死の印/Deathmark(M10)》
最終結果は1-4ですたww
この日は勝つことよりも目立つことを優先したため
詳細な試合レポは割愛させていただきますww
しかし白ビートつええ・・・
ブレンタン出なくても歯が立たんww
今後はとりあえずフランス選手権2位の赤黒あたりを参考にしようかな。
とりあえず地獄火花の精霊でも描くか。
もちろん他のカードも描いていきますよ!
みやけんさんがデッキの写真をぜひ撮りたいとのことだったので、
大会終了後にスリーブを外して全部のカードをお披露目しました。
他の方々にも写メ撮られまくりの大好評で、
描いた本人としてはとっても光栄でした。
そう言えば自分で写真撮るの忘れてた!w
デジカメ持って行けばよかった。
今後はフル拡張デッキを使う使わないに関わらず、
大会には必ず拡張アートの現物を持っていきます。
今回デッキをご覧になれなかった方も、おいらを見かけたら
いつでもお声をお掛けください。
ところで最近レガシーに興味があるのですが
カード資産がしょぼいのでろくなデッキが組めません。
何かお勧めのデッキないですかねぇ…。
ちなみにデュアルランドは一枚も持ってませんw
フェッチは何故か青黒しか持ってませんw
Force of Willなんて当然のように持ってませんw
タルモゴイフは売っちゃいましたww
もみ消しはM10購入資金に化けましたww
黒単メガハンデスか劣化ANTもどきくらいしか組めなさそう…
コメント
青黒フェッチだけか…
流用を考えないならドレッジとかで流用を考えるとマーフォークがお勧めかな?
ドレッジは環境に墓地対策がこれ以上蔓延して相手がプレイングになれるときついですが(汗
魚は殆どが元スタンのパーツでスタン以外のカードが
《Force of Will》
《行き詰まり/Standstill》
《不毛の大地/Wasteland》
《霊気の薬瓶/AEther Vial》
メインはこれくらいだったと思うので、この内《Force of Will》はレガシーの青を作るなら必須カードですし、他のカードも汎用性が中々高いのでスタンからやるなら結構お勧めだったり
最初のうちはカード借りたいとかあれば少ないカード資産であれば貸せるよって言ってみる><
ゲドンか冬の宝珠か絡みつく鉄線でもあれば現行スタン構成+αでもなんとかなりそうですね。
いまのレガシーはシャドー止まらないですし、幽体の行列はDeedか爆薬でしか処理できません。
>ヒミツ
条件にもよりますが、使うのは赤い奴ですよね?
レガシーの赤ならさすがに条件満たせるでしょうがやり過ぎですな。やり過ぎは好きですがw
割と戦力になりそうなのが出てきたんで単色なら行けるかも!
>名無しさん
親和か~。荒廃者が1枚しか無いですが他のパーツは一通り揃ってますね。
空僻地も4枚ありました。
>ヴェントさん
行き詰まり→3枚
不毛の大地→7枚
霊気の薬瓶→4枚
発見しました。
あと基本に帰れが4枚出てきたんですけどこれって結構いろんな相手に
ぶっ刺さらないですかね?青単アリかも。
もみ消し売るんじゃなかったな…。
あとFoWは勢いでオクで落としちゃいましたw
>黒蛇さん
白ウィニーは確かスタンのデッキがレガシーで入賞したんでしたっけ?
ゲドンと鉄線は4枚ありました。冬の宝珠は2枚しかなかったです。
十手が無いんですけど行けますかね?
新クルセイドが狂ってる強さだから十分かも。
>ヒミツ
しょせん電波でしたかwww
《もみ消し/Stifle》も必須なの忘れてたーorz
BtBと言えば私もレガシー参入で作ったデッキが青単BtBでした><
《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》や《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》辺りの多少高価なパーツを組めれば行けそうだけど…最近はZooや魚などのBtBがそこまで効かないような相手も増えてるのが向かい風かな?
>>白ウニ
普通に行けると思うけど、レガシー選手権のあの人は中の性能が良すぎるから参考にするならAMCのデッキがお勧めw
それからパーツ集めていくことにします。
ルーンの母って入りますよね?(6枚あった)
(スタン落ちてからでも)
でも、作業時間から考えても高いんでしょうね
白ウニと言えば
tp://77893.diarynote.jp/
ここの人が凄いお勧めw
良い人ですし、何より白ウニの大ファンっすw
白ウニに関する考察等が有って作る上では参考になると思いますよー
こちらのDNで拡張アート拝見していましたが、生で見てそのクオリティーの高さに改めて驚きました!
また大会で対戦できることを楽しみにしていますw
勝手ながらリンクさせていただきました。よろしくお願いします
値段のつけようがないですね^^;
今のところ自分で使うために趣味として描いているので
お譲りすることはできないのですが、今後拡張アートのカードが
欲しいという方が増えるようでしたら何らかの手段(トレードとか)で
お譲りすることも考えていこうと思います。
>ヴェントさん
ぜひぜひ参考にさせていただきます!
薬瓶で時代寄生機出すなんておいらの足りない脳みそでは思いつきませんでした。
>たべっちさん
お、ミスターLMC第一候補じゃないですか。
リンクどうもです。こちらこそよろしくです。
今年のLMCチャンピオンシップに副賞として拡張アートを提供するので
頑張って持って行ってくださいw
>また大会で対戦できることを楽しみにしていますw
勝てないからヤダww
たぶんメインからバックラッシュ積んでも負けるwww
>loreさん
ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします。