Wii U

2011年6月8日 ゲーム
Wiiの後継機キタコレ

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2011/110608.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/spec/index.html

コントローラがかなり異様だけどドリキャスのコントローラのアップデート版と考えればいいのかなー?
これ単体で携帯ゲーム機として外で遊べれば神なんだけどそういうわけには行かないか。

個人的にはHD対応さえしてくれればよかったんで
Wiiとの互換はまああればいいでしょ的な。
それよりゼノブレイドをHDリマスターして出してくれー。

トレーラー映像にはFPSが多いのが意外。
思いっきり海外市場意識してますね。
これからはPS3、Xbox360、Wii U同時発売のゲームが増えるのかな。

あとはバーチャルコンソールで買ったゲームを移し替えられれば言うことなし。
SDカードで簡単にできそうだけど。

出費かさむなー。
コントローラ込みで29800で!
無理ですかね?
http://www.scei.co.jp/corporate/release/110607a.html

まさか25000切ってくるとは思わなかった!
ソフト次第とはいえこれは買っちまいそうだな…。
ドラクエ25周年記念に1~3までのFC版とSFC版をセットにしてWiiで出すんだって。
いつまで経ってもバーチャルコンソールで出なかったのはこれが理由か!

値段しだいでは買っちゃいそうだなあ。
25周年だから2500円でお願いします。

ソース
http://www.j-cast.com/mono/2011/05/12095399.html
ばっかじゃねーの
朝の9時からイオンに並んでお前ら何やってんの?
明らかに子供に頼まれてきたであろうオバチャンとか
学生だか社会人だか分からん見た目の連中とか
開店と同時にゲーム売り場にダッシュですか。笑える

で俺はというと

有休取りましたww
タクティクスオウガと同時進行でまったりやりたいと思います。
モンハンは初代以来なんで楽しみだ~
タクティクスオウガがPSPでリメイクですって。
http://www.square-enix.co.jp/tacticsogre/

PSP持ってないんですけど。
これ一本のために買うのか?

続編は3DSで頼みますよ!!
現パーティ↓
ガラク(ウォリアー)
ギデオン(ファランクス)
エルズペス(プリンセス)
ニッサ(モンク)
ジェイス(ゾディアック)

あとサブで
サルカン(ファーマー)
アジャニ(ビーストキング)
ソリン(シノビ)

ヤマネコでさっそく死亡ww
このゲームはそうこなくちゃww
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf

DS2をすっ飛ばしていきなり3ですか!
下位互換があるってことはダブルスクリーンとタッチパネルは継承するってことですね。スクリーンの片方が3D用でもう片方がタッチパネルとかになるのかな。
Webブラウザとワンセグも初期搭載してくれんかな。

たぶん高くても20000円くらいだろうから
同時発売ソフトと合わせて30000くらい貯めとけばいいか。

ドラクエ11は3DSかな?FFは出なそうだけど。
スマブラとか出たら超売れそうだ。
今頃ラスボス倒しました。
クエストとかちまちまやってたらクリア時間74時間www
レベル50ありゃラスボスも楽勝ですね。

そしてすれ違い通信でもらった地図に突撃したら玉砕wwww

まだまだ楽しめそうです。

とっとと拡張アート描け!とか言わないでくださいwww

⊂====( ^ω^)===⊃

個人的に今作はシリーズでもトップクラスの傑作だと思うんですが
意外とネット上での評判はよろしくないようで。

EXTRA的ドラクエ序列
9=3>5>4>2>8>6>7>1

⊂====( ^ω^)===⊃

土曜のLMCはレガシーに初挑戦してみたいと思います。
DNをあちこち巡回してると
ポケモンリメイクの話題でもちきりですね。

おいらは世代的にもう少し(?)上なので
残念ながら話題に乗れません。

タクティクスオウガDSとかSaGa1~3DSとか出たら
迷わず即買いします。
初代聖剣伝説のリメイクがあまりにアレだったんで
全く期待してないですけどね~。

DS年末商戦

2007年10月11日 ゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071010/niss2.htm

世界樹2:即買い
FF4:最初はスルー
DQ4:絶対買う
DQ6:確実に買う
FFTA2:きっと買う

カードヒーロー:キ、キ、キ、キタァァァァーーーー!!!!

恐るべしDS

2006年2月16日 ゲーム
ニンテンドーDSにWebブラウザ登場&ワンセグ放送対応
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060215/nin3.htm

キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!

発売日にDS買ってPSP派から馬鹿にされ続けた自分にとっては、
今の爆発的DSブームには感慨深いものがあります。

今のDSはゲーム専用にしてDSLite買うだろうな多分。
押忍!闘え!応援団
地味に評判が良くて気になってたので購入。

感想
マジで神ゲー
 

・タッチパネルを最大限に生かした遊び方&インターフェイス
・音ゲーなのにストーリー展開があってしかも笑える
・暑苦しい演出がツボに入りまくり
・最初は激ムズと感じながらもやってるうちにいつの間にか
 パーフェクトでクリアできるようになってる絶妙な難易度設定

個人的にDSベストゲームになりました。

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/index.html

プレイデモ(見る時は音有りで)
http://www.nintendo.co.jp/ds/aosj/175r/index.html
ファミコンウォーズDS
ファミコンウォーズが出ーたぞー
ファミコンウォーズが出ーたぞー

こいつはどえらいシミュレーション
こいつはどえらいシミュレーション

のめり込める!のめり込める!
のめり込める!のめり込める!

かあちゃん達には内緒だぞ
かあちゃん達には内緒だぞ

懐かしすぎるCMにやられて思わず買ってしまいましたがメッチャ面白いっす。
難易度もなかなか高くやり応えあります。
おまけのコンバットモードでも爆笑。これバトルシティじゃん!

メテオス

2005年3月24日 ゲーム
ニンテンドーDSのメテオスにイイ感じではまってます。
ちょっとマジカルドロップっぽい?

明日の予想(願望)

イラン 1−2 日本
得点者 (イ)カリミ (日)中村、玉田

ドラクエ

2004年11月27日 ゲーム
ドラクエ8を買って来る。

彼女に「ヤンガスに似てる」と言われる。

(´・ω・`)

休日出勤…

2004年8月1日 ゲーム
休み返上で仕事ですよ(`・ω・´)

帰りの電車の中で来週のぎゃざ5周年トーナメント用のデッキを考える。

ミラディンブロック構築なので前回の雲コンは使えない…。
なので新しいネタを試行錯誤中です。
とりあえずキーカードは《地ならし屋/Leveler》で。
デッキが決まりません。
永遠のドラゴンと清純な天使のどっちで行こうか迷ってます。

キックオフ

2004年7月4日 ゲーム
今日から日記でも書いてみることにします。

柏レイソルのサポをやってるおいらですが
シーズンオフなのでネタがありません(´・ω・`)
監督が交代したので2ndこそは立て直して欲しいものです。

昨日のオールスターは我らが玉田が出てたので見ましたが、
ゴールできずに交代しちゃったのでがっくし。
田中達也とのコンビネーションが以外にも上手く機能してて笑えました。
なぜか日立台でいつも歌ってる玉田コールが聞こえたのですが
新潟サポが歌ってたんでしょうか?

来週はグレ杯に出る予定ですがデッキのネタもなく
いつもの白黒コンになる見込み…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索