人生初のレガシーの大会に行ってきました。

デッキはこんなのです。
3《秀でた隊長/Preeminent Captain(MOR)》
4《サルタリーのチャンピオン/Soltari Champion(TMP)》
4《鏡の精体/Mirror Entity(LRW)》
4《雲山羊のレインジャー/Cloudgoat Ranger(LRW)》
4《警備隊長/Captain of the Watch(M10)》
4《幽体の行列/Spectral Procession(SHM)》
3《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant(ALA)》
3《黄金のたてがみのアジャニ/Ajani Goldmane(LRW)》
4《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》
3《三なる宝球/Trinisphere(DST)》
4《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4《裏切り者の都/City of Traitors(EXO)》
4《古えの墳墓/Ancient Tomb(TMP)》
2《風立ての高地/Windbrisk Heights(LRW)》
10《平地/Plains》

サイド
3《神の怒り/Wrath of God(10E)》
3《象牙の仮面/Ivory Mask(MMQ)》
3《亡霊の牢獄/Ghostly Prison(CHK)》
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus(ALA)》
2《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt(TSB)》

レポ
R1 BGウルザトロン ○××
1)幽体をパルスで流されるも雲山羊展開。4体アタックが通ったので
秘匿から鏡の精体→X=5で20点。
2)ウルザランド揃えられてメフィドロスの吸血鬼+トリスケを食らう。
3)上に同じく

R2 ZOO ○○
1)チャリスX=1で置いてトークン展開。何度か除去られるものの
鏡の精体につなげて勝ち。
2)再びチャリスX=1。今度は猫に割られるけどサルタリーで
ライフを削っていき鏡の精体引くまで粘り勝ち。

R3 ANT ×○○
1)2ターンキル食らいますたwww
2)チャリスと三球で場を固めて勝ち。
3)チャリスを置くも爆薬で流され絶体絶命。相手むかつきプレイで死を覚悟。
でもテンドリル引かずに相手残りライフ5。
俺:むかつき射程圏内ですね^^
相手:(しばし長考)でも引きます。
そしてめくれるむかつきwww

R4 フェアリー(Aokage君) ○××
1)トークンぶんぶん
2)十手でトークンが全滅
3)十手でトークンが以下略

R5 ANT ○○
1)チャリスと三球で相手何もできず終了
2)同上

R6 ZOO ××
1)チャリスをX=1で置いたらフーリガンに割られる。
メインに入ってるのかよ!そのまま撲殺される。
2)大軍をラスで流すも後続のタルモがどうにもならず終了。

初めてのレガシーで3-3でした。
オリジナルデッキでそこそこ戦えたんでまあ満足です。
みやけんさんカード貸して頂いてありがとうございました。

それにしてもレガシー面白えええええ!!!
これからレガシーにも積極的に挑戦していこうと思います。
デュアラン無くても頑張るよ!(・ω・)

ところでPWCで「ちあみん」の呼び名が流行ってるって
聞いたんですがマジですか?www

コメント

マエストロ
2009年9月6日4:15

レガシー初めがストンピィとは、いいチョイスですね!
数の暴力がすごそうです。

シャルロット・デュノア
2009年9月6日15:40

1t秀でた隊長/Preeminent Captain
2t警備隊長/Captain of the Watch
とかの動きをしたら鼻血が出そうですねwww

ウエキャット@EXTRA
2009年9月6日23:24

>マエストロさん
デーモンストンピィがとても参考になりました。
デュアラン持ってない身としてはチャリス&宝球からスタートするデッキで
当面やっていきたいと思います。

>ZAPPAさん
その状況は普通に起こるから怖いですよwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索