みなさん週末はプレリリースお疲れ様でした。
おいらは土曜に参加してシールド3-1、ドラフト2-1とまあまあな成績でしたが
引いたレアはしょっぱいのばっかりでした。
勝ったマッチはほとんどが包丁&仮面ゲーとかですからね。

もうすぐ発売日も迫ってきたので、ちょっと遅めですが
イニストラードTOP10でもやってみようかと思います。

10位 ケッシグの狼の地
リミテッドで糞強かったので入れてみました。
マナの出る終盤で1/1フライヤーがフィニッシャーに化けるのは脅威。
対処されにくい土地であることも高評価。

9位 無形の美徳
何で今まで無かったの?と言いたいトークンクルセイド。
スピリットトークンと上手く組み合わせて使いたい。
アンコなのが地味に嬉しい。

8位 禁忌の錬金術
手札は増えないけど4枚も掘れるうえ墓地にも落とせるので
知識の渇望にも匹敵するインスタントドロー。
リアニじゃなくても採用されるかも。

7位 深夜の出没
幽体の行列が帰ってきたー!
トークンが1体減ったー!
でも色拘束が減ってインスタントになったー!
何だそれwwつええよwww

6位 弱者の師
刃砦の英雄、ケッシグの檻破り、呪いガラクなどなど、
マナを使わずにトークンを出す手段には事欠かない時代なので
クリーチャーデッキのドローエンジンとしてかなり優秀だと思う。
人間ビートに入れてみたい一枚。

5位 ケッシグの檻破り
全体除去後の返しに出すのに最適な一枚。
刃砦があれだけ強いんだからこいつも相当強いはず。

4位 聖トラフトの霊
キチガイただ強クリーチャー。
回避能力が無いのがネックなので装備品や天使の運命などでバックアップ必須。
こいつを対処できないデッキには今後存在価値は無いと思われる。

3位 血統の守り手/系統の王
何かあんまり注目されてないけど2/2フライヤーを毎ターン出すって
かなりぶっ飛んでる。サイズが2倍になってライフが減らない苦花ですよ。
黒タイタンと四肢切断が落ちたら確実に高騰するから今のうち買っとけ。

2位 ヴェールのリリアナ
盤面に触れて自分を守れてコストが安い万能プレインズウォーカー。
+1能力でアドを失わないように構築できればまさに最強。

1位 瞬唱の魔道士
青い石鍛冶というか青い証人というか。
現時点のスタン環境では使い回せるスペルはそう多くないけど
今後のセット次第でとんでもなく強くなる可能性を秘めた壊れ野郎。
将来的に作られるスペルがこいつのせいで弱体化させられるかも。
ツイッターでこいつをディスってる奴がいたんでフルボッコにしときましたwww

コメント

Aokage
2011年9月26日17:12

>>ツイッターでこいつをディスってる奴
ディスってはいませんよ!ちょっとみんなの意見を聞きたかっただけですよ!!w

ウエキャット@EXTRA
2011年9月27日13:15

(・∀・)ニヤニヤ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索