【LMC】ブリッジラックでトップ8
2012年6月4日 MTG(モダン)Deck Name : Go Moan Die
4 The Rack
4 Ensnaring Bridge
4 Inquisition of Kozilek
2 Thoughtseize
4 Wrench Mind
3 Stupor
4 Funeral Charm
3 Smother
4 Phyrexian Arena
4 Liliana of the Veil
1 Sorin Markov
11 Swamp
4 Ghost Quarter
4 Tectonic Edge
1 Mikokoro, Center of the Sea
3 Urborg, Tomb of Yawgmoth
サイドボード
4 Phyrexian Crusader
3 Pithing Needle
3 Witchbane Orb
3 Extirpate
2 Damnation
http://magicdailynews.com/20120602.html
http://www.happymtg.com/decks/view/D029630
<前回からの変更点>
・どうせ橋で止めるんだからクリーチャーいらんだろってことでメインノンクリ
・そのためボブ→アリーナにチェンジ
・トロンぶっ殺すため幽霊街とエッジ4積み
・親和に効きそうなので葬送の魔除け4積み
・ライフゲインと別の勝ち筋を兼ねて旧ソリン採用。無限ライフも怖くないぜ!
・この環境はファイクル強いんじゃね?→サイドに4枚
<結果>
R1 トリコアグロ ウザワくん ×○○
・1ゲーム目はラバマンを除去しきれず焼かれる。サイド後はファイクル無双。
R2 エルフ ヤナガワさん ○○
・残りライフ5から漢のアリーナ2枚張り→ソリン引き込んで勝ち
・2ゲーム目は滅びで乙
R3 親和 カワノくん ×○×
・1-1からの3ゲーム目。
ブリッジ出してこっちのハンド1枚の状況から墨蛾1体でアタックされる。
→アーボーグ出してたので頭蓋囲いをインスタント装備されて毒×5。
→次のターンにアーボーグを自分で対消滅させてドヤ顔する。
→ダークスティールの城塞がテゼレットでクリーチャー化してたことを忘れててバネ葉から黒マナ出されて死亡。
俺プギャーwww m9(^д^)
R4 赤親和 嶺上さん ○○
・ライフ1まで追い込まれたけど火力引かれず何とか逃げ切る。
R5 ID
3-1-1の7位抜け。
S1 ジャンド きたっち ××
・土地×5、審問、燻しというハンドをヌルキープしたら1T目に審問抜かれる。ブリッジもパルスされて乙。
・1Tの審問で見た手札がフェッチ、稲妻、ジャンドチャーム、キッチン、ボブ、審問×2。
→自分のハンドにアリーナとブリッジがあったのでどっちか残れば行けると思って審問を抜いてしまう。どう考えてもボブ抜くべきだった。
→ボブで土地引き込まれまくって負け。
<感想>
・全ラウンドで葬送の魔除け大活躍。これはもう手放せないレベル。
・アリーナは払うライフが一定だからボブよりプランが立てやすくてイイ!ソリンいれば2枚張りも余裕。
・除去とハンデスの枚数はまだ検討が必要。除去増やして悔恨の泣き声を採用してもいいかも。
・案の定ファイクルくっそ強かった。アリーナとリリアナで手札の枚数調整は簡単なのでブリッジ出してても問題なく殴れます。
・ソリン意外と強いね(・ω・)b
コメント