代表?知らね。
フランサ、柏に移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000011-jij-spo
http://www.bayer04.de/de/index2.htm
ドイツのレバークーゼンからFWフランサが柏に移籍することが判明しました。
元ブラジル代表で、欧州CLでレアルマドリーからゴールを決めたこともある選手です。
浦和に来たポンテの元チームメイトですね。
柏に来る外国人としては久々のビッグネーム。
正直、何で?という気もします。
レイソルは新外国人のレイナウドを獲得したばかりで、またFWを補強しました。
しかし現状のシステムが上手く行き始めているため、FWが増えたからと言ってやり方を変えるとは考えにくく、FWにとっては出場を賭けた激戦がやってくると思われます。
これだけの素材活かしきれるのかな…ってのが一番心配ですが。
フランサ、柏に移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000011-jij-spo
http://www.bayer04.de/de/index2.htm
ドイツのレバークーゼンからFWフランサが柏に移籍することが判明しました。
元ブラジル代表で、欧州CLでレアルマドリーからゴールを決めたこともある選手です。
浦和に来たポンテの元チームメイトですね。
柏に来る外国人としては久々のビッグネーム。
正直、何で?という気もします。
レイソルは新外国人のレイナウドを獲得したばかりで、またFWを補強しました。
しかし現状のシステムが上手く行き始めているため、FWが増えたからと言ってやり方を変えるとは考えにくく、FWにとっては出場を賭けた激戦がやってくると思われます。
これだけの素材活かしきれるのかな…ってのが一番心配ですが。
J1第17節
神戸 0-4 柏
クレーベルハットキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
今年初の連勝キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
2戦連続完封キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
降格圏脱出キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
もうウハウハです。
ファンサカ
暫定64fpと予想外にしょぼい成績。
中澤小笠原藤田なんか入れた俺がバカでした。
クレーベルキャプテンにしてたらなあ…。
Jリーグ公式より
http://www.j-league.or.jp/release/000/00000732.html
神戸 0-4 柏
クレーベルハットキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
今年初の連勝キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
2戦連続完封キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
降格圏脱出キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
もうウハウハです。
ファンサカ
暫定64fpと予想外にしょぼい成績。
中澤小笠原藤田なんか入れた俺がバカでした。
クレーベルキャプテンにしてたらなあ…。
Jリーグ公式より
http://www.j-league.or.jp/release/000/00000732.html
J1第16節
柏 3-0 浦和
勝ったよ・゜・(つД`)・゜・
しかも大勝・゜・(つД`)・゜・
見に行って良かった・゜・(つД`)・゜・
中盤でコンパクトにプレスを掛け、常に数的優位を作りながらボールを奪取。
相手の上がったサイドの裏を積極的に狙うと共に逆サイドが必ずファーサイドに駆け上がる。
連戦の疲れも見せず豊富な運動量で相手を凌駕。
後半は浦和相手にやりたい放題のサンドバッグモード。
…正直今までのレイソルとは思えない素晴らしいサッカーを見せてくれました。
順位はまだ17位のままですが勝ち点がかなり詰まってきたので
次節神戸に勝てば一気に降格圏脱出も狙えます。
このままの勢いで勝ってくれ!
柏 3-0 浦和
勝ったよ・゜・(つД`)・゜・
しかも大勝・゜・(つД`)・゜・
見に行って良かった・゜・(つД`)・゜・
中盤でコンパクトにプレスを掛け、常に数的優位を作りながらボールを奪取。
相手の上がったサイドの裏を積極的に狙うと共に逆サイドが必ずファーサイドに駆け上がる。
連戦の疲れも見せず豊富な運動量で相手を凌駕。
後半は浦和相手にやりたい放題のサンドバッグモード。
…正直今までのレイソルとは思えない素晴らしいサッカーを見せてくれました。
順位はまだ17位のままですが勝ち点がかなり詰まってきたので
次節神戸に勝てば一気に降格圏脱出も狙えます。
このままの勢いで勝ってくれ!
コメントをみる |

J1第15節
G大阪 3-2 柏
2点差追いついた所までは行けると思ったのにorz
次は浦和戦なのに土屋出場停止orz
------------------------------
エメルソン(笑
http://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=doh10407102145.qatar_soccer_doh104&;
http://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=doh10207102147.qatar_soccer_doh102&;
子供が病気で入院してるんじゃなかったの?(笑
G大阪 3-2 柏
2点差追いついた所までは行けると思ったのにorz
次は浦和戦なのに土屋出場停止orz
------------------------------
エメルソン(笑
http://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=doh10407102145.qatar_soccer_doh104&;
http://sports.yahoo.com/sow/photo?slug=doh10207102147.qatar_soccer_doh102&;
子供が病気で入院してるんじゃなかったの?(笑
J1第14節
柏 0-0 大分
しょぼすぎる。
中澤がベンチ落ちして守備が安定してきたのは好材料だけど…。
ところでヴェルディはどうしちゃったんだろう…。
まあ残留争い組が増えてくれるのはこっちにとっては好都合(゜∀゜)
ファンタジーサッカーは79fpでした。
何だよアラウージョ29fpって…。
柏 0-0 大分
しょぼすぎる。
中澤がベンチ落ちして守備が安定してきたのは好材料だけど…。
ところでヴェルディはどうしちゃったんだろう…。
まあ残留争い組が増えてくれるのはこっちにとっては好都合(゜∀゜)
ファンタジーサッカーは79fpでした。
何だよアラウージョ29fpって…。
J1第13節
柏 1-1 広島
ようやく玉田のゴールが見られました。
試合内容は正直微妙。
終了間際に玉田が決定機を2回も外してしまい、あれを決めてればと思うと…。
とは言え2位のチームから勝ち点を取れただけでも今までに比べたらマシでしょうか。
柏 1-1 広島
ようやく玉田のゴールが見られました。
試合内容は正直微妙。
終了間際に玉田が決定機を2回も外してしまい、あれを決めてればと思うと…。
とは言え2位のチームから勝ち点を取れただけでも今までに比べたらマシでしょうか。
サポーターズカンファレンス
2005年6月5日 柏レイソル行って来ました。
何だか上手くはぐらかされた感じです。
結論から言うと補強はするが監督は変えるつもりは無いと。
やっぱこのフロント駄目だわ。
せっかく柏まで出向いたので午後からサテライトの試合を観戦。
トップチームはあんなにヘボいのに何故かサテでは強い…。
圧倒的な試合運びでジェフ相手に3-1で快勝。
個人的に一押しの鈴木達也選手がゴールしたのは素直に嬉しい。
次の試合はトップ全員外してサテのメンバーでやってくれ。
何だか上手くはぐらかされた感じです。
結論から言うと補強はするが監督は変えるつもりは無いと。
やっぱこのフロント駄目だわ。
せっかく柏まで出向いたので午後からサテライトの試合を観戦。
トップチームはあんなにヘボいのに何故かサテでは強い…。
圧倒的な試合運びでジェフ相手に3-1で快勝。
個人的に一押しの鈴木達也選手がゴールしたのは素直に嬉しい。
次の試合はトップ全員外してサテのメンバーでやってくれ。
コメントをみる |

プレリとかレイソルとか
2005年5月29日 柏レイソル救済プレリパーティーinグレ
1-4 ┐(゜〜゜)┌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柏がサポーターと意見交換へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050529-0023.html
ようやくかよ。と言う感じです。
28日の試合後、サポーター数百人がスタジアムに残り監督と執行部の退陣を求めて抗議を行いました。
今回の抗議の中心となったのは、普段は大人しく試合を見ているバックスタンド指定席の観客です。血気盛んなゴール裏とは違い家族連れやカップルのサポーターがほとんどなので、先日の乱闘騒ぎのような行為はもちろんありませんでした。
一般の人たちの目には理解しがたい行為と映るでしょうが、我々も一度や二度負けたぐらいではここまでブチ切れません。
去年最下位になって入れ替え戦の地獄を見てきたはずなのに、それから何も改善されていないうえ、プロにあるまじき金を取るに値しない試合をやっている現状に耐えかねての行動です。
浦和レッズやジェフ市原のサポーターも、チームが弱かった頃はこうしたチームとの話し合いの場を何度も開いていました。
(浦和は今でも毎週やってるらしいけど)
28日のジェフ戦(1-5で負け)はそれは酷い惨状でした。
セカンドボールは全て相手に奪われ、中盤で相手がボールを持ってもプレスをかけず、サイドが上がってもゴール前には誰もいない。唯一のゴールも、相手のクリアがたまたまこちらの選手に当って跳ね返って入っただけで、実質相手のオウンゴールのようなものです。
試合を見ていれば誰でも「お前ら本当にプロか?」と問いたくなると思います。
しかし、そうなった原因は選手のレベルが低いというわけでは決して無いと思っています。今年レイソルを放出されて他のチームに行った選手は、みなそのチームの主力として活躍しているからです。
(広島の茂原、水戸の永井、徳島の羽地、湘南の加藤望)
レイソルの首脳陣は補強を考えているらしいですが、はっきり言って組織が腐っている現状では、どんな選手を呼んでこようと無駄です。
本当に呼ばなくてはいけないのは、確固たる戦術を持ちそれを選手に浸透させられる指導者であり、フロントがそれを理解していないのであればチームの強化など永遠に出来ないはずです。
来週のサポーターズカンファレンスには当然行ってきます。
行ってチームが一体どう考えてるのかを知ると共に、機会があれば自分の考えていることもぶちまけてこようと思います。
1-4 ┐(゜〜゜)┌
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柏がサポーターと意見交換へ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050529-0023.html
ようやくかよ。と言う感じです。
28日の試合後、サポーター数百人がスタジアムに残り監督と執行部の退陣を求めて抗議を行いました。
今回の抗議の中心となったのは、普段は大人しく試合を見ているバックスタンド指定席の観客です。血気盛んなゴール裏とは違い家族連れやカップルのサポーターがほとんどなので、先日の乱闘騒ぎのような行為はもちろんありませんでした。
一般の人たちの目には理解しがたい行為と映るでしょうが、我々も一度や二度負けたぐらいではここまでブチ切れません。
去年最下位になって入れ替え戦の地獄を見てきたはずなのに、それから何も改善されていないうえ、プロにあるまじき金を取るに値しない試合をやっている現状に耐えかねての行動です。
浦和レッズやジェフ市原のサポーターも、チームが弱かった頃はこうしたチームとの話し合いの場を何度も開いていました。
(浦和は今でも毎週やってるらしいけど)
28日のジェフ戦(1-5で負け)はそれは酷い惨状でした。
セカンドボールは全て相手に奪われ、中盤で相手がボールを持ってもプレスをかけず、サイドが上がってもゴール前には誰もいない。唯一のゴールも、相手のクリアがたまたまこちらの選手に当って跳ね返って入っただけで、実質相手のオウンゴールのようなものです。
試合を見ていれば誰でも「お前ら本当にプロか?」と問いたくなると思います。
しかし、そうなった原因は選手のレベルが低いというわけでは決して無いと思っています。今年レイソルを放出されて他のチームに行った選手は、みなそのチームの主力として活躍しているからです。
(広島の茂原、水戸の永井、徳島の羽地、湘南の加藤望)
レイソルの首脳陣は補強を考えているらしいですが、はっきり言って組織が腐っている現状では、どんな選手を呼んでこようと無駄です。
本当に呼ばなくてはいけないのは、確固たる戦術を持ちそれを選手に浸透させられる指導者であり、フロントがそれを理解していないのであればチームの強化など永遠に出来ないはずです。
来週のサポーターズカンファレンスには当然行ってきます。
行ってチームが一体どう考えてるのかを知ると共に、機会があれば自分の考えていることもぶちまけてこようと思います。
コメントをみる |

J1第12節
東京V 1-0 柏
シュート数でも決定機でも相手を上回っているのに勝てなかった…。
内容では完勝に近かったのに、DFのたった一回のミスでやられてしまったゲームでした。
これで中断前の順位は17位。
日程の1/3を消化して勝ち点10しか取れてないのは相当ヤバイ…。
東京V 1-0 柏
シュート数でも決定機でも相手を上回っているのに勝てなかった…。
内容では完勝に近かったのに、DFのたった一回のミスでやられてしまったゲームでした。
これで中断前の順位は17位。
日程の1/3を消化して勝ち点10しか取れてないのは相当ヤバイ…。
コメントをみる |

柏に過去最高の制裁金1000万円
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050513-0023.html
勝ち点剥奪をまぬがれて正直ホッとしてます。
今回の不祥事の責任を取るってことで監督とフロントは全員クビにしてくれ。
昔のレイソルは強かったのに今の社長になってから順位は下がるばかり…。
1999〜2000年頃のチームに戻してくれ〜。
明日は味スタ行ってきます…。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050513-0023.html
勝ち点剥奪をまぬがれて正直ホッとしてます。
今回の不祥事の責任を取るってことで監督とフロントは全員クビにしてくれ。
昔のレイソルは強かったのに今の社長になってから順位は下がるばかり…。
1999〜2000年頃のチームに戻してくれ〜。
明日は味スタ行ってきます…。
J1第11節
柏 0-0 新潟
勝てたはずの試合で勝ち点2を失った感じです。
とにかくフィニッシュの精度が悪すぎる。
玉田と山下は一度豆腐の角に頭をぶつけて死んで来い。
明神は文字通り神。
ピッチのありとあらゆる場所に顔を出し、相手の攻撃の芽を片っ端から摘み取ってました。
採点
南 6.0
土屋 6.0
波戸 6.0
中澤 6.0
近藤 5.5
明神 7.5
小林 6.0
リカルジーニョ 6.0
クレーベル 6.0
山下 5.0
玉田 5.0
ファンタジーサッカーは暫定63。
DFとFWは当たりでしたがMFがショボかった…。
4人もイエロー貰ってるし。
柏 0-0 新潟
勝てたはずの試合で勝ち点2を失った感じです。
とにかくフィニッシュの精度が悪すぎる。
玉田と山下は一度豆腐の角に頭をぶつけて死んで来い。
明神は文字通り神。
ピッチのありとあらゆる場所に顔を出し、相手の攻撃の芽を片っ端から摘み取ってました。
採点
南 6.0
土屋 6.0
波戸 6.0
中澤 6.0
近藤 5.5
明神 7.5
小林 6.0
リカルジーニョ 6.0
クレーベル 6.0
山下 5.0
玉田 5.0
ファンタジーサッカーは暫定63。
DFとFWは当たりでしたがMFがショボかった…。
4人もイエロー貰ってるし。
柏レイソル・リーグ戦ホームゲームの成績
2004/03/13 柏○2−1大分 柏
2004/04/04 柏●1−2新潟 柏の葉
2004/04/14 柏●1−3磐田 柏
2004/05/05 柏●0−2G大阪 柏
2004/05/15 柏●0−1鹿島 国立
2004/06/12 柏△0−0清水 柏
2004/06/19 柏●1−2横浜 柏の葉
2004/08/21 柏●0−3神戸 柏
2004/08/29 柏△2−2広島 柏
2004/09/19 柏△1−1東京 柏の葉
2004/09/26 柏△0−0市原 柏
2004/10/17 柏△2−2名古屋 柏
2004/10/23 柏△1−1C大阪 柏
2004/11/06 柏●0−2東京V 柏
2004/11/23 柏●0−4浦和 柏
2005/03/06 柏△1−1川崎 柏
2005/04/02 柏●1−3鹿島 柏の葉
2005/04/13 柏●0−1横浜 国立
2005/04/23 柏●0−2名古屋 柏
2005/05/01 柏●0−4磐田 柏の葉
19試合、1年2ヶ月の間ホームで勝ちがありません…。
明日の相手は因縁の相手でもある新潟です。死んでも勝て!!
2004/03/13 柏○2−1大分 柏
2004/04/04 柏●1−2新潟 柏の葉
2004/04/14 柏●1−3磐田 柏
2004/05/05 柏●0−2G大阪 柏
2004/05/15 柏●0−1鹿島 国立
2004/06/12 柏△0−0清水 柏
2004/06/19 柏●1−2横浜 柏の葉
2004/08/21 柏●0−3神戸 柏
2004/08/29 柏△2−2広島 柏
2004/09/19 柏△1−1東京 柏の葉
2004/09/26 柏△0−0市原 柏
2004/10/17 柏△2−2名古屋 柏
2004/10/23 柏△1−1C大阪 柏
2004/11/06 柏●0−2東京V 柏
2004/11/23 柏●0−4浦和 柏
2005/03/06 柏△1−1川崎 柏
2005/04/02 柏●1−3鹿島 柏の葉
2005/04/13 柏●0−1横浜 国立
2005/04/23 柏●0−2名古屋 柏
2005/05/01 柏●0−4磐田 柏の葉
19試合、1年2ヶ月の間ホームで勝ちがありません…。
明日の相手は因縁の相手でもある新潟です。死んでも勝て!!
ファンタジーサッカー前節結果:20fp(笑)
今日の試合:大宮1-0柏
糞すぎ
(´・ω・`)お金かえして
南:6.0
波戸:5.5
土屋:6.0
中澤:5.0
近藤:4.5
明神:6.0
小林:5.5
谷澤:5.5
大野:4.0
安永:5.0
崔:5.0
山下:5.5
平山:5.5
増田:5.5
今日の試合:大宮1-0柏
糞すぎ
(´・ω・`)お金かえして
南:6.0
波戸:5.5
土屋:6.0
中澤:5.0
近藤:4.5
明神:6.0
小林:5.5
谷澤:5.5
大野:4.0
安永:5.0
崔:5.0
山下:5.5
平山:5.5
増田:5.5
コメントをみる |

J1第8節 FC東京×柏
FC東京 0-2 柏
■スタメン
安永 玉田
クレーベル
平山 明神 リカルジーニョ
近藤 中澤 土屋 波戸
南
勝ったー!!
しかも今期初の無失点勝利!!
ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
次はジュビロ粉砕だー!
ファンタジーサッカー次節メンバーは柏で勝負。
GK 南 雄太 柏 5920万
DF 波戸 康広 柏 4020万
DF 土屋 征夫 柏 3520万
DF 中澤 聡太 柏 1720万
DF 近藤 直也 柏 4980万
MF 明神 智和 柏 4790万
MF 阿部 勇樹 千葉 6220万
MF リカルジーニョ 柏 2650万
MF クレーベル 柏 5090万 CAP
FW 玉田 圭司 柏 4170万
FW ワシントン 東京V 9590万
ベンチ入り選手
DF 三上 和良 大宮 1770万
MF 大野 敏隆 柏 2300万
MF 本田 圭佑 名古屋 1910万
FC東京 0-2 柏
■スタメン
安永 玉田
クレーベル
平山 明神 リカルジーニョ
近藤 中澤 土屋 波戸
南
勝ったー!!
しかも今期初の無失点勝利!!
ワッショイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワッショイ
次はジュビロ粉砕だー!
ファンタジーサッカー次節メンバーは柏で勝負。
GK 南 雄太 柏 5920万
DF 波戸 康広 柏 4020万
DF 土屋 征夫 柏 3520万
DF 中澤 聡太 柏 1720万
DF 近藤 直也 柏 4980万
MF 明神 智和 柏 4790万
MF 阿部 勇樹 千葉 6220万
MF リカルジーニョ 柏 2650万
MF クレーベル 柏 5090万 CAP
FW 玉田 圭司 柏 4170万
FW ワシントン 東京V 9590万
ベンチ入り選手
DF 三上 和良 大宮 1770万
MF 大野 敏隆 柏 2300万
MF 本田 圭佑 名古屋 1910万
コメントをみる |

柏−名古屋の試合後に乱闘、6人負傷
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050423-0042.html
治療受けたのは12人、サポーター乱闘事件
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050424-0040.html
柏「厳しい処分にも従う」無観客試合も
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050425-0015.html
現場で試合を観戦していましたが、乱闘があった時間帯は既にスタジアムから出ていたので事件を知ったのは帰宅後です。
スタジアムを出る際、アウェーゴール裏はずっと騒いでいて柏側にさんざん煽りを入れていたのでこちらも相当ムカつきながら帰りました。
まさかあんな行動に出るサポーターがいるとは思いませんでしたが…。
こんな事件が起こった原因にはスタジアム側の管理責任が相当大きいと思います。
乱闘が起こったのは、騒ぎ続ける名古屋サポ側に数名の柏サポが止めるように要請(殴り込み?)に行き、そこで小競り合いが起こって大乱闘に発展した…という流れらしいです。
柏サポがアウェー側に行った時に何故止めなかったのか。
最初の小競り合いを制止しなかった警備員は何をしているのか。
そもそも騒ぐサポーターに対してスタジアム側ではなく相手側のサポーターが注意しに行く事自体がおかしい。
運営側がしっかりしていれば防げた事件だっただろうに。
名古屋サポ側にも非がありますが、罪はありません。暴れた連中には大いに罪があります。
暴挙に出た人間には厳罰が下されてしかるべきです。
我々一般のサポーターは今後他のスタジアムに観戦に行くたびに、後ろ指を差されることになるでしょう。
一部の人間の愚考のせいで、大多数の無関係の人が被害を受けるはめになってしまいました。
Jリーグにしろプロ野球にしろ、この手の事件があった時はトカゲの尻尾きりのような処罰でお茶を濁すことが多いですが、今後の再発を防ぐためにも責任の所在をはっきりさせて欲しいと思います。
・刑事告発(傷害&威力業務妨害)
・当事者の無期入場禁止
・中心となったサポーターグループの解散
まずこの3つは最低限やってもらいたい。
場合によっては開催地変更や勝ち点剥奪(きついですが…)も仕方ないのかなと思います。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050423-0042.html
治療受けたのは12人、サポーター乱闘事件
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050424-0040.html
柏「厳しい処分にも従う」無観客試合も
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050425-0015.html
現場で試合を観戦していましたが、乱闘があった時間帯は既にスタジアムから出ていたので事件を知ったのは帰宅後です。
スタジアムを出る際、アウェーゴール裏はずっと騒いでいて柏側にさんざん煽りを入れていたのでこちらも相当ムカつきながら帰りました。
まさかあんな行動に出るサポーターがいるとは思いませんでしたが…。
こんな事件が起こった原因にはスタジアム側の管理責任が相当大きいと思います。
乱闘が起こったのは、騒ぎ続ける名古屋サポ側に数名の柏サポが止めるように要請(殴り込み?)に行き、そこで小競り合いが起こって大乱闘に発展した…という流れらしいです。
柏サポがアウェー側に行った時に何故止めなかったのか。
最初の小競り合いを制止しなかった警備員は何をしているのか。
そもそも騒ぐサポーターに対してスタジアム側ではなく相手側のサポーターが注意しに行く事自体がおかしい。
運営側がしっかりしていれば防げた事件だっただろうに。
名古屋サポ側にも非がありますが、罪はありません。暴れた連中には大いに罪があります。
暴挙に出た人間には厳罰が下されてしかるべきです。
我々一般のサポーターは今後他のスタジアムに観戦に行くたびに、後ろ指を差されることになるでしょう。
一部の人間の愚考のせいで、大多数の無関係の人が被害を受けるはめになってしまいました。
Jリーグにしろプロ野球にしろ、この手の事件があった時はトカゲの尻尾きりのような処罰でお茶を濁すことが多いですが、今後の再発を防ぐためにも責任の所在をはっきりさせて欲しいと思います。
・刑事告発(傷害&威力業務妨害)
・当事者の無期入場禁止
・中心となったサポーターグループの解散
まずこの3つは最低限やってもらいたい。
場合によっては開催地変更や勝ち点剥奪(きついですが…)も仕方ないのかなと思います。
コメントをみる |

目の前で見てましたが1点目はオフサイドです
戻れないで流した線審は死んでください
それでも弱いのに変わりはありませんが
それと名古屋のゴル裏のアホどもは逝ってよし
戻れないで流した線審は死んでください
それでも弱いのに変わりはありませんが
それと名古屋のゴル裏のアホどもは逝ってよし
セレッソにも勝てぬか…。
土屋退場してやがるし。
ファンタジーサッカーはと…
1日目終えて残り1人
勝利ポイントゼロ
警告退場で-8
暫定30fp
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
orz
でも2ch見てたら暫定4fpの人とかいて少し心が和む(w
土屋退場してやがるし。
ファンタジーサッカーはと…
1日目終えて残り1人
勝利ポイントゼロ
警告退場で-8
暫定30fp
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
orz
でも2ch見てたら暫定4fpの人とかいて少し心が和む(w